さじょう

さじょう
I
さじょう【叉状】
交差した状態。

「~に立てた二本の国旗」

II
さじょう【差定】
「差文(サシブミ)」に同じ。
III
さじょう【砂上・沙上】
砂の上。
~の楼閣(ロウカク)
(1)基礎がしっかりしていないために崩れやすい物事のたとえ。
(2)実現または永続不可能な物事のたとえ。 空中楼閣。
IV
さじょう【砂状】
砂のような状態。
V
さじょう【鎖攘】
〔「鎖港攘夷(サコウジヨウイ)」の略〕
港を閉鎖して外国人を追放し, 外国との交流を絶つこと。

「命令は出たけれども, 開国の名義中, ~たつぷり/福翁自伝(諭吉)」

VI
さじょう【鎖状】
鎖(クサリ)のようにつながっている形。 鎖のような状態。
VII
さじょう【鎖錠】
鍵(カギ)をかけること。 施錠(セジヨウ)。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”